福岡県北九州市にある菅生の滝です。
ここは滝の飛沫で女性の化粧が落ちて素顔になってしまうということから、菅生の滝と呼ばれるようになったと言われています。
昼は避暑地として人気の場所ですが、滝までの道のりには大量の水子地蔵があり、夜になると不気味な雰囲気になることから心霊スポットと呼ばれることもある。
過去に様々な心霊現象を体験しているよっしーさんと一緒に探索しています。
濱幸成 Twitter
Tweets by hamayukinari
ブログ
https://yukinari1204.hatenablog.com/