2020年5月に神奈川県横浜市にある心霊スポット、「打越橋」を訪れた動画を公開。
打越橋は通称「飛び込み橋」とも呼ばれ、橋の下を車が通ると自殺者の霊が降ってくるといいます。
現在では橋の欄干に内側に角度のついたフェンスがつけられ、飛び降りがしにくい状況になっているなど、語られている話に一定の信憑性を感じることができます。
ここで出る霊は自殺者そのものだけではなく、バラバラになった体の一部のみが浮遊しているともいわれている。
また、この橋の逸話として一際重要で、他と差を生んでいるのが、この橋の下の道路枠に設置されているお地蔵様である。
一節では自殺者の霊を慰めているともいわれているが、その真相は謎である。
昭和3(1928)年に竣工されたこの橋は「横浜市認定歴史的建造物」に認定されている。
チャンネル登録、ならびに「いいね」、拡散等お願いいたします!
【募集】オススメの心霊スポット、珍スポット、教えたい怪談、不思議な話があれば以下のメールアドレスにお送りください。
frogmouth.inquiry@gmail.com
◆打越橋
所在地: 〒231-0867, 3 打越 中区 横浜市 神奈川県 231-0867
◆YouTubeチャンネル:この動画のチャンネルです
http://ur0.link/PLc2
◆Twitter:一番活発に活動しています
Tweets by nekospA555
◆ツイキャス:週2回雑談凸配信をしたり、たまに外配信します
https://twitcasting.tv/nekospa555/
◆ブログ:ごくたまに更新します
https://frogmouthsociety.com/